miporip

ひとり旅ブログ~海外旅行好きの食いしん坊OL~

出雲そばに松江の鯛めし!冬のひとり旅

お世話になっているキャピキャピしているネイリストさんのおすすめで出雲大社に行ってみました。このネイリストさん20代前半で三代目 J Soul Brothersが大好きな若さ弾けるギャルっぽい女子なのですが、神社仏閣巡りも大好きという一面も持っていて、いつも旅行話で盛り上がるんです。そのネイリストさんが力強くおすすめしてくれたのが島根の出雲大社をはじめとする神社めぐり。「絶対行った方がいいですよ!」と力強さに、そこまで言うのなら…ということで行ってみることに。

 

f:id:miporip:20170115182851j:plain


鳥取で牡丹を鑑賞する由志園

安いパックのツアーで申込みをして2泊3日の旅です。羽田発のJALで出雲縁結び空港へ!空港到着後にバス・電車が3日間乗り放題の「縁結びパーフェクトチケット」3,000円を購入。(名前が恥ずかしい…そして、残念ながらJRは不可です。)私は免許を持っていないので3,000円でバス電車乗り放題は本当に助かりました。都内と違って乗る距離が長く交通費だけで結構な金額になってしまうので、「縁結びパーフェクトチケット」は買ってよかったです。早速、このパスで空港からバスに乗り、最初の目的地、「由志園」へ。

 

www.yuushien.com


由志園は牡丹がたくさん咲いている日本庭園です。私が行った時は牡丹の見ごろではなかったせいか、人がほとんどいなかったので、ゆっくりのんびり見学することができました。

f:id:miporip:20170115173929j:plain

屋外に咲いている牡丹は少なかったのですが、温室があるので、そちらには大振りのキレイな牡丹がたくさん咲いていました。屋外の牡丹は冬支度中でひとつひとつが藁のお部屋に入っていました。こういった光景は冬ならではですね。

f:id:miporip:20170115173940j:plain

本当は由志園でお昼ご飯を食べるつもりだったのですが、想定よりも早く見学が終わってしまったので、次の目的地に行くことにしました。

境港駅と水木しげる記念館

次の目的地は鳥取県の境港へ行き「水木しげる記念館」へ!由志園からバスに乗って境港駅へ。駅からまっすぐ商店街をトコトコ歩いて記念館に向かいます。商店街にはお土産屋さんがいっぱいあります。外国人観光客が多くてびっくりしました。

f:id:miporip:20170115174132j:plain

 水木しげる記念館の正面です。水木しげるさんが亡くなったときだったので献花台が設けられていました。

f:id:miporip:20170115174337j:plain

入口近くにある鬼太郎のオブジェ。黒い石にグリーンで描かれていているのが面白い。

f:id:miporip:20170115174206j:plain

館内もの鬼太郎や妖怪たちのパネルが飾られています。鬼太郎がメイン印象ですが水木しげる先生の生涯もよく分かるつくりになっています。最初はあまり興味がなかったのですが、どんどん引き込まれてしまいました。そして、年末に発売されるカレンダーはとっても人気で、私が行った時は売り切れ。後日配送するというかたちで予約を受け付けていました。

水木しげる記念館の最寄駅である境港駅には鬼太郎や妖怪のラッピング電車や、妖怪観光ボランティア(?)おそらく学生さんがボランティアで鬼太郎や妖怪の着ぐるみを着て観光客と写真を撮ったりしています。

f:id:miporip:20170115174357j:plain

 こちらが鬼太郎のラッピング電車です。

f:id:miporip:20170115174408j:plain

 こちらが鬼太郎や妖怪の着ぐるみたち。なんか可愛い。ほっこりします。

f:id:miporip:20170115174449j:plain

 郵便ポストの上にも鬼太郎がいます。あちらこちらにフォトスポットがあるので歩いていてとても楽しいです。

 

mizuki.sakaiminato.net

 

桃鉄で有名な出雲そばを初体験

さてさて、バスがなくなってしまうと困るのでここから宿泊する出雲駅のホテルまで戻ります。境港駅からバスで松江駅までいき、ここからJRで出雲市駅に。宿泊したツインリーブスホテル出雲は出雲市駅の目の前なので迷うことなく到着!この時点で結構疲れていたので駅近のホテルにして良かったです。

 

www.ichibata.co.jp


疲れていますが、荷物を置いて出雲名物の出雲そばを食べにいきます。ホテルから歩いて数分のところにある「献上そば 羽根屋」へ。出雲そばを知ったのは小学生の時にやっていた桃鉄。どの物件よりも出雲そばが印象に残っています。

f:id:miporip:20170115174557j:plain

夕食の時間には早かったのでお店は空いていました。スタンダードな出雲そばを注文します。お蕎麦はしっかりかため。私は 蕎麦の味の美味しい、美味しくないが分からないので、何ともいえないのですが、しいて言うなら細い蕎麦の方が好みだということでしょうか。

f:id:miporip:20170115174607j:plain

出雲そばかと堪能した後は街をぶらぶらします。…でも街には人がいない!歩いてない!車だけが行き来している…。寂しいなぁと思っていたら自転車に乗っているおじいさんに駅の場所を聞かれました。私、今日初めてここに来たんだけどな…と思ったけど、駅への行き方を教えてから、街ぶら再開。でも特に何もなかったので、お店に入ってひとり二次会をすることにしました。

f:id:miporip:20170115174649j:plain

おしゃれっぽいダイニングバーを発見し、ビールと生ハムをオーダー。意外にもデザートのレパートリーがすごくてなんでだろうかと思ったら、私と話してくれていた若い男性スタッフさんが製菓の学校に通っていたそう。お腹いっぱいでデザートまでは行けなかったのでいつか食べてみたいです。バーでタルトタタンがあるってすごいですよね。

hitosara.com

 

国宝になった松江城を観光

2日目は松江観光をします。まずは松江城。雨がパラパラと降る天気だったので残念ながら曇り空の松江城です。

f:id:miporip:20170115184656j:plain

松江城に入るところでチラシを配っていたので何気なくもらったのですが、チラシの内容が、松江城の観光案内をガイドさんがしますよ~というものでした。次のお城案内がもうすぐはじまるとのことで、せっかくなので申込みをしました。しばし、待機所で待っていると先ほどチラシを配っていた女性が戻ってきて、その方の案内で城内を見学することに。運よくこの時間に申し込んだのが私ひとりだったのでマンツーマンで案内していただけました!ひとりなので、写真もたくさん撮っていただきましたよ。松江城の知識も何もなく来たのでガイドさんに案内してもらって本当に良かったと思います。(ガイド料も安いのでおすすめですよ)お話しも面白く大満足でした!

f:id:miporip:20170115184713j:plain

松平直政が敵の真田幸村から勇敢な戦いぶりを認められてもらった扇。このときの大河ドラマが真田丸だったのでガイドさんもこの場面があるといいんでけどね~とお話ししていました。

f:id:miporip:20170115184721j:plain

素敵なお椀。思わずパシャリ。国宝にどうして認定されたとか、お城以外の建物の説明等も交えてガイドしていただき勉強になりました。知識があるのとないのでは全然理解度が違いますからね。松江城の縁結びスポットも教えてもらえます(笑)

www.matsue-tourism.or.jp

 

名物鯛めしを食べてみる

今日の夕食は松江にいるので鯛めしにしました。夕方に「庭園茶寮 みな美」に電話をして空いているか確認して予約しました。ひとりですが、ちょっと敷居が高いお店は事前連絡した方が良いかな??と思って予約しました。(もちろん1人の予約でも大丈夫でした。)松江駅から散歩がてら歩いて「庭園茶寮 みな美」まで。


オーダーは鯛めし御膳「八雲」。前菜・サラダ・魚のから揚げ・鯛めしのコースです。このときの前菜は卵、海老、佃煮。

f:id:miporip:20170115182541j:plain

お野菜を細く刻んだサラダ。サラダにも海老が入っていて嬉しい。

f:id:miporip:20170115180455j:plain

お魚の揚げ物は骨までパリパリと食べられるくらい香ばしい揚げ具合。日本酒に合いますよ~。

f:id:miporip:20170115180448j:plain

最後にメインの鯛めしです。こちらが鯛めしの具です。鯛・卵の黄身・卵の白身が細かいそぼろ状になっているので、薬味と一緒にごはんにのせていただきます。鯛と一緒にご飯をたいているわけではないので、鯛の味はあまりしません。魚っぽくないのです。

f:id:miporip:20170115180440j:plain

鯛めしの他にもメニューは豊富なので、今度はお肉のコースを食べてみたいです。ゆったりとした雰囲気でひとりでもお食事を楽しめました。スタッフの方もやさしくて安心できました。

[公式ホームページ]島根・松江宍道湖畔 文人ゆかりの宿 皆美館

 

次はいよいよ出雲大社です!出雲大社観光と日御碕をめざします。